GUERNSEY WOOLLENS(ガンジーウーレンズ)
―― 400年の伝統を、今に編み継ぐ。
1976年、イギリス・チャネル諸島のガンジー島にて誕生した〈ガンジーウーレンズ〉。
島に息づく手編みの文化を背景に、小さなワークショップで職人たちが伝統的なガンジーセーターをつくり続けています。
その製品は、17世紀から島に伝わる「ガンジー製法」を忠実に受け継ぎながら、マシンメイドとハンドメイドを巧みに融合。熟練職人の手によって、現代にも通じる高品質なニットが生み出されています。
ガンジーセーターの起源は、過酷な海で働く漁師たちの防寒着。
暗闇でも前後を気にせず着られる前後対称の構造、動きを妨げない可動性、強撚の100%ウール糸による防風・防水性――すべては“命を守るため”の設計でした。
編み模様には家族や村ごとの独自のパターンがあり、遭難時の身元を示す“海の家紋”としても機能していたといわれています。
17世紀には島の編み物産業が飛躍的に発展し、カナダ・ニューファンドランドへの輸出も始まります。
19世紀には英国海軍のユニフォームにも採用され、その実用性と耐久性が高く評価されました。
やがてガンジーセーターは、海の労働着から日常着へと進化し、トラディショナルファッションの象徴へ。
今日も〈ガンジーウーレンズ〉は、チャネル諸島に残る数少ないニットメーカーとして、島の文化と職人技を守り続けています。
400年にわたる伝統を礎に、時代に寄り添う一枚を――。
それが、〈GUERNSEY WOOLLENS〉のものづくりです。
生地=100%ウール
生産国=イギリス製
本場イギリス製のカーディガンガンジーセーターです。生地は、しっかりとコシのあるウール素材を使用しています。独特の編み方を採用しており、スケイルと呼ばれるウロコ状のギザギザが互いに絡み合って、セーター内の気密性を高めることから、非常に保温性が高く、表面に適度の羊脂を残すことで、防水性も高く、雨をはじいてくれます。動きやすい様、腕を持ち上げ易くするために脇にマチが付けられ、襟は風をよけるため立ち襟で、その両サイドにも小さなマチをつけています。袖の付け根には帆船の縄梯子をあらわすデザインが編みこまれ、両胸のガーター編みとともに身体を更に動きやすくする工夫がほどこされています。
*ニット製品の特性上、在庫によってサイズに個体差がございます。サイズ表は目安としてお考えください。
【適応身長】
38(メンズM) 165cm-175cm
40(メンズL) 170cm-180cm
42(メンズXL) 175cm-185cm
サイズ 38(メンズM) 40(メンズL) 42(メンズXL)
着丈(cm) 62 63 64
身幅(cm) 47 49 51
肩幅(cm) 48 50 52
袖丈(cm) 54 55 56
裄丈(cm) 79 82 64
サイズ表は目安です、個体差がありますので、気になる方は、お気軽にお問い合わせ下さい。
返品・交換について
商品の品質につきましては、万全を期しておりますが、万一不良・破損などがございましたら、商品到着後7日以内にお知らせください。返品・交換につきましては、一週間以内、未開封・未使用に限り可能です。